納骨堂の魅力
大切な方のご遺骨を納骨し
ご命日やお盆などに
お墓参りをされることは
とても大切です。
しかし、北海道は雪が多くて寒く
好きな時にお墓参りをすることが
難しいのが現状です...。
そのような北海道において
季節や天候を心配せずに
「お参りをしよう!」と思った時に
いつでもお参りが可能な納骨堂は
魅力的な納骨施設の1つだと言えます。
納骨堂にご遺骨を納骨した結果として
お墓参りが身近になり仏事が
日常生活の一部になることは
とても尊いことです。
不退寺の納骨堂はエレベーター・暖房完備の2階建ての屋内型納骨施設となっており、季節・天候を問わずにいつでもお気軽にお参りいただけます。
納骨堂内正面には、ご本尊である阿弥陀如来が吹き抜けにてご安置され、お参りされる皆さまをいつでもお迎えしております。
1階には屋内型個別納骨墓石、2階には個別納骨仏壇が配置され、ご本尊台座部分は屋内型合同墓となっております。
毎日7:30(繁忙期7:10)に「三誓偈」(さんせいげ)がお勤めされ、毎年5回の合同法要が厳修されております。